もっきんばーどロゴ   宿泊検索:
 スペース
空室状況は >

Schi Heil!

2023 APPI Winter



ツリーラン APPI NOW ジャンプ!!





















転んだ数だけうまくなるはず スキーとボード
急斜面 横から見れば……やっぱり急斜面
頼れる外足・大黒柱 寄り添う内足・内助の功
切ればいいってもんじゃないでしょ カービング
「肩の力」と「技術の力」は反比例
スニーカーに履き替える その開放感がスキーの醍醐味
ピステの恋とホカロンは 熱が冷めればただのクズ

異論もございましょうが、安比高原で体感してください。 




 
 
 
 

Schi Heil!

2023 winter

Happy APPI 

 











転んだ数だけうまくなるはず スキーとボード
急斜面 横から見れば…やっぱり急斜面
頼れる外足・大黒柱 寄り添う内足・内助の功
切ればいいってもんじゃないでしょ カービング
「肩の力」と「技術の力」は反比例
スニーカーに履き替える その開放感がスキーの醍醐味
ピステの恋とホカロンは 熱が冷めればただのクズ
 

安比高原スキー場

APPIとMocking Bird(赤丸)


 きょうの安比高原ゲレンデ情報

きょうの安比高原ゲレンデ情報

[ 安比高原の天気 ]

晴れのち雪
天  気:晴れのち雪
最高気温: −2
最低気温: −11
降水確率: 0/60%
湿  度: 65%
風   : 弱め
圧積雪量: 225cm
 
 

[ 営業施設 ]

インフォメーション   7:45〜16:30
リフト券売り場     7:45〜16:30
レンタルステーション  8:15〜リフト終了
各ショップ       8:30〜16:30

[ フードコート ]

ながさわ&るれろ      10:30〜16:00
郷土料理の八幡平        10:30〜16:00
インド料理パスパティー     10:30〜16:00
創作麺工房・創源        10:30〜16:00
肉料理の あたご       10:30〜16:00
美麗華          11:00〜14:00
クレープ・クーカフェ   10:30〜16:00
リトルラビット        09:00〜19:00
[ゲレンデ内] レッドハウス 10:30~16:00
[山頂駅] ギャラリーカフェ   10:00〜15:30

[ 運行予定リフト ]

安比ゴンドラ     8:30〜16:00
セントラルクワッド  8:30~17:00
セントラル第2リフト 8:40~16:00
ザイラー連絡リフト  8:45~15:30
ザイラー第2リフト  8:45~15:30
ザイラークワッド     8:45~15:30
ビスタクワッド    9:00~15:00
西森リフト         8:45~15:00

[ オープン予定コース ]

白樺ゲレンデ
ヤマバトコース
ハヤブサコース
オオタカコース
第1ザイラーA、B、Cコース
ザイラーロング
セカンド第1、第2、第3コース
第2ザイラーA、B、Cコース
セキレイコース
カッコウコース
キツツキコース
カケスコース
カルガモコース
イヌワシコース
ヤマガラコース

注:今季は第3、第5リフトが運行されませんので、カッコウコース、キツツキコースに行くにはオオタカコース山頂から左方向にアクセスします

[ TREE RUN ZONE ]
Attack OPEN
Bravo OPEN
Cruise1 OPEN
Cruise2 OPEN
Dragontail OPEN

※ 天候などの事由によりリフト運行等は変更となる場合がありますので最新の情報をご確認ください

2022-23 NEW TICKETS

▼ 今季からシステムが変わりました ▼

グリーンパス


セントラルクワッドのみご利用頂ける1日券です。
キッズランド、スノーパーク、マジックフォレスト・ハッピーランド等ゲレンデ下部でご利用の初級者、お子様へ。東北在住者は1,980円です。

ブルーパス


APPIをがんがん滑りたい方へ。安比ゴンドラ含む全てのリフトをご利用頂けます。
1日券・2日券・3日券があります。
差額分のお支払いでゴールドパスへのアップグレードも可能です。

ゴールドパス


ブルーパスに+大型リフト(安比ゴンドラ・セントラルクワッド・ザイラークワッド・ビスタクワッド)に優先乗車でご利用頂ける1日券です。
広大な安比高原を効率的に楽しみたい方へ。山頂のギャラリーラウンジもご利用いただけます。

ご購入前に
2022-2023シーズンより、チケット売場にてリフト券購入時に、カード保証金として500円を預かり、返却時に500円返金するデポジット制度が導入されます

[ レギュラーシーズン料金 ]


適用期間:2022/12/17(土)~2023/4/2(日)
営業時間:8:00~17:00
 

券 種  おとな シニア 中高生 小学生 内 容
グリーンパス
1日券   3,500円 セントラルクワッドのみ乗車可能
ブルーパス
1日券 5,500円 4,100円 3,900円 3,500円  全てのリフトに乗車可能
2日券  11,000円 8,200円 7,800円 7,000円 
3日券  16,500円 12,300円 11,700 円 10,500円
1回券 1,800円 1,200円 ゴンドラ1回のみ乗車
ゴールドパス
1日券  8,500円  +4基の大型リフトに優先乗車可能

  ※上記料金に+カード補償金500円(返却時に返金)


  • ● ゴールドパスの優先乗車可能な大型リフトとは、安比ゴンドラ・セントラルクワッド・ザイラークワッド・ビスタクワッドの4基です
  • ● ビスタクワッドは土日祝日、および年末年始(12/29~1/3)特定日(2/24、3/20)のみ運行
  • ● シニア券は満60歳以上の方が対象です
  • ● 小学生未満のお子様は、保護者のご同伴を条件に無料でご利用いただけます
    ● リフトチケットシステム変更に伴い、5時間券の販売は中止、およびナイター営業はしておりません

[ レギュラーシーズン料金 ]


適用期間:2022/12/17(土)~2023/4/2(日)
営業時間:8:00~17:00
 

券 種 おとな シニア 中高生 小学生
 グリーンパス  セントラルクワッドのみ乗車可能
1日券  3,500円
 ブルーパス   全てのリフトに乗車可能 
1日券
5,500円 4,100円 3,900円 3,500円
2日券 11,000円 8,200円 7,800円 7,000円 
3日券 16,500円 12,300円 11,700円 10,500円

ゴンドラ

1回券

1,800円 1,200円
 ゴールドパス  +4基の大型リフトに優先乗車可能
1日券  8,500円

  ※上記料金に+カード補償金500円が発生(返却時に返金)

 

  • ● ゴールドパスの優先乗車可能な大型リフトとは、安比ゴンドラ・セントラルクワッド・ザイラークワッド・ビスタクワッドの4基です
  • ● ビスタクワッドは土日祝日、および年末年始(12/29~1/3)特定日(2/24、3/20)のみ運行
  • ● シニア券は満60歳以上の方が対象です
  • ● 小学生未満のお子様は、保護者のご同伴を条件に無料でご利用いただけます
    ● リフトチケットシステム変更に伴い、5時間券・回数券の販売は中止、およびナイター営業はしていません

オンラインショップがお得

例えばブルーパスのおとな1日券5,500円が、
   東北6県割 :4,800円
   WEB割    :5,000円

出番を待つ板
■期間/2022年12月16日〜クローズまで
 ※除外日:12/29(木)〜1/3(火)の年末年始
■東北割の対象者/東北6県(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島県)に在住の方(大人のみ)
APPIのONLINEリフト券

マジっすか?!— リフト券が無料

今シーズンも継続、19歳の方は専用アプリをダウンロードして手続きすればリフト券が無料です。

■期間/2022年12月3日(土)〜クローズまで
 ※除外日:12/29(木)〜1/3(火)の年末年始
■対象/19歳限定


二十歳の方はコチラ↓

第3日曜は「スキー子どもの日」

わんぱくでもいい、こどもは転んで育つ。
12〜3月の毎月第3日曜日は小・中学生の1日券が半額。 
スキーをする女の子
■対象日
  12/18(日)・1/15(日)・2/19(日)・3/19(日)
■料金
小学生 1日券3,500円が 半額の1,750円
中学生 1日券3,900円が 半額の1,950円
■販売場所
 リゾートセンター内チケット売り場

大学生、春の学割キャンペーン

大学生のためにお得な「学割」です。春休みの平日に安比高原でスキー&スノーボードを思う存分お楽しみください。
春の学割
■料金
 1日券 5,500円→学割3,500円
■ 対象
 大学生・短大生・専門学校生・大学院生
■ 販売期間
 2023年2月1日(水)〜3月31日(金)の平日限定
■販売場所
 リゾートセンター内チケット売り場
※本人の学生証の提示が必要です 

Must check

安 ・ 比 ・ 三 ・ 昧

[ リフト券付き宿泊パック ]


スキーパック
お泊まりと食事(夕食・朝食)と安比高原スキー場のリフト券が付いたもっきんばーどのスノーパックです。
リフト券はブルーパスの「1日券」「2日券」「3日券」があります。組み合わせは自由。ニーズに合わせてお選びください。


期間:2022/12/17(土)~2023/4/2(日)

※ お一人様料金(税込み)です
※ 下記以外のリフト券の組み合せ・増減はお手数ですがお問い合わせください 

1泊1日券付き
GoTo APPI♪「1泊+1日券付き」で全身筋肉痛 ^^;

セパレートルーム  (定員2〜4人)平日13,100円〜週末15,000円
ツインルーム    (定員1〜2人)平日12,900円〜週末13,900円

GoTo APPI♪「1泊+2日券付き」で太腿パンパン ^^;

セパレートルーム  (定員2〜4人)平日17,800円〜週末19,700円
ツインルーム    (定員1〜2人)平日17,600円〜週末18,600円

2泊2日券付き
GoTo APPI♪「2泊+2日券付き」で膝が笑っちゃう  ^^;

セパレートルーム  (定員2〜4人)平日26,000円〜週末30,000円
ツインルーム    (定員1〜2人)平日25,600円〜週末27,800円

2泊3日券付き
GoTo APPI♪「2泊+3日券付き」 で膝がカクカク ^^;

セパレートルーム  (定員2〜4人)平日30,700円〜週末34,700円
ツインルーム    (定員1〜2人)平日30,300円〜週末32,500円

3泊3日券付き
GoTo APPI♪「3泊+3日券付き」で足が吊っちゃう^^;

セパレートルーム  (定員2〜4人)平日38,700円〜週末44,300円
ツインルーム    (定員1〜2人)平日38,100円〜週末41,000円

 

スキーパック

安・比・三・昧

リフト券付き宿泊パック



お泊まりと食事(夕食・朝食)と安比高原スキー場のリフト券が付いたもっきんばーどのスノーパックです。
リフト券はブルーパスの「1日券」「2日券」「3日券」があります。組み合わせは自由。ニーズに合わせてお選びください。

期間:2022/12/17(土)~2023/4/2(日)

  • 表示の料金は1室2名利用時の1名料金/税込
  • 下記以外のリフト券の増減・組み合わせはお問い合わせください


安比高原スキー場にて

「1泊+1日券付」
で全身筋肉痛 ^^;

セパレートルーム 平日13,100円〜週末15,000円
ツインルーム   平日12,900円〜週末13,900円


安比高原スキー場にて

「1泊+2日券付」
で膝がカクカク ^^;

セパレートルーム 平日17,800円〜週末19,700円
ツインルーム   平日17,600円〜週末18,600円


安比高原スキー場にて

「2泊+2日券付」
で膝が笑っちゃう ^^;

セパレートルーム 平日26,000円〜週末30,000円
ツインルーム   平日25,600円〜週末27,800円


安比高原スキー場にて

「2泊+3日券付」
で太腿パンパン ^^;

セパレートルーム 平日30,700円〜週末34,700円
ツインルーム   平日30,300円〜週末32,500円


安比高原スキー場ツリーラン

「3泊+3日券付」
で足が吊っちゃう ^^;

セパレートルーム 平日38,700円〜週末44,300円
ツインルーム   平日38,100円〜週末41,000円

ゲレンデDATA

○スキー場総合案内
0195-73-5111
○24Hゲレンデダイヤル
0195-73-5141

○ゲレンデ総面積 282ha
○総滑走距離 43.1km
○コース数 21コース
○リフト数 :通常運行 計6基
 (ゴンドラ1基、クワッド3基、ペアリフト2基)
○最長滑走距離 5,500m
 (山頂〜ヤマバトコース〜白樺ゲレンデ)
○最大斜度 34度
 (第2ザイラーコースA 上部)
○標高:前森山山頂1,305m 安比リゾートセンター620m 標高差 805m
○難易度
 初級:30% 中級:40% 上級:30%
○来場者比率
 スキーヤー:70% ボーダー:30%
○駐車場
 7,000台 無料
 

APPIレンタル

●サロモン&アトミック・コラボステーション
スキー3点セット、スノボ2点セット
          (中学生以上)
 1日間 5,500円
 2日間 10,500円
 3日間 15,500円
 4日以降1日毎 5,000円

  • 受付時、身分証明書の提示が必要です(免許証・保険証・学生証等)
  • セット+ウエアーほか単品もありますが、グローブ、帽子、ゴーグルは取り扱っておりません
  • 2日以上のレンタルの場合、返却は最終日の営業終了までとなります

 
場  所:安比プラザ1F
営業期間:スキー場オープン〜営業終了まで
お申し込み・お問い合せ先:事前にWEBオンラインでのエントリーがスムーズです(準備中)
0195-73-5111
サロモン&アトミックコラボステーション・サロモンステーション

APPIスクール

●レギュラーレッスン
定番のクラス別グループレッスンです(中学生以上、5人まで)。
開講日 :12/10(土)〜3/26(日)
講習時間:10:00〜12:00
     13:30〜15:30

    ※開始10分前から体操を行います
料 金:
通常日  半日¥7,000 1日¥11,000
年末年始 半日¥8,000 1日¥13,000
受 付:安比リゾートセンター内スクール受付カウンター(予約フォームから前日17:00までに事前予約が必要です)
0195-73-5978
▶︎キッズ、プライベートなど他レッスンあり
安比スキー&スノーボードスクール

安比高原自然学校

●安比の冬はゲレンデだけじゃない。見つけましょう、新しい冬の楽しみ方。

  • 安比バックカントリースアーズ
  • スノーシュー散策コース「あるぐぅ」
  • ガイドと行く森の探検ツアー他

お問い合わせ・ホテル安比グランド1F: 0195-73-6228

約1時間圏内、近隣のスキー場

たまには浮気を。風にも強くてリーズナブル。同じ北東北なので雪質ばっちり、ふかふかです。


※ 情報の一部はAPPIのリーフレット、安比高原HPから複写しています
※ イベントの詳しい情報、お問合せ先:安比高原   0195-73-5111 

ホーム |  客室と料金 |  食事 |  安比をあそぼ |  SKI |  ペット |  宿泊プラン |  空室 |  プロフィル |  リンク集 |  Q&A—お問合せ |  交通

〒 028-7306
岩手県八幡平市安比高原605-19 のっそりくまさんのひなたぼっこ通り
0195-73-5107 
bird@rnac.ne.jp